試験概要
本試験では、将来的に医療・細胞工学分野での利用が期待できる素材の探索を目的として、開発された基材や特殊加工された基材と、細胞との親和性 (細胞接着性や分化性) を評価します。弊社では、これまで培ってきた細胞試験のノウハウを活かして、基材を使用する目線から結果をフィードバックし、お客様の基材開発を効率良くサポートさせていただきます。

使用実績のある細胞
- ヒト正常線維芽細胞 (皮膚または歯根膜由来)
- V79細胞、L-929細胞
- ヒト肝癌細胞 (HepG2)
- 初代培養肝細胞
- 初代培養骨芽細胞
- iPS細胞
- ヒト間葉系幹細胞
※上記の他にも、お客様の試験目的に合わせた細胞を使用することができます。
試験例
コーティング処理した基材上での線維芽細胞の接着性評価 (生細胞数測定)

基本試験
| 使用細胞 | 各種細胞 (ご希望の細胞を用いて試験します) |
|---|---|
| 測定項目 | 生細胞数測定 顕微鏡観察 遺伝子発現解析 ほか |
※博士号保持者が中心となって試験を担当します。

