試験概要
多くの薬物は肝臓に存在する水酸化酵素・シトクロムP450 (CYP) により水溶性物質へと代謝され、尿として体外に排出されます (解毒作用)。本試験では、肝機能改善における新規物質の評価・検索を目的として、肝細胞を用いた被験物質のCYP遺伝子発現増加作用、CYP活性化作用などを検証します。

試験例

基本試験
| 使用細胞 | 肝臓癌由来細胞 (HepG2, FLC-4, FLC-5)、初代培養肝細胞 (primary hepatocyte) など |
|---|---|
| 予備試験 | 細胞毒性試験 |
| 本試験 | CYP遺伝子発現量測定 CYPアッセイ アルブミン測定 |
※博士号保持者が中心となって試験を担当します。

