肺機能改善試験 (肺炎症状緩和)

試験概要

細菌が肺胞まで侵入することによって、肺細胞から産生される炎症性サイトカインにより引き起こされる肺炎を細菌性肺炎と言います。症状を緩和するための方法の一つとして、炎症性サイトカインの産生抑制が考えられます。

本試験では、肺の細胞を用いて、被験物質の抗炎症作用を検証します。

ヒト肺癌由来細胞 A549

試験例

LPS (細菌細胞壁構成成分) 処理により炎症性サイトカインを誘導し、その条件下で被験物質の抗炎症性作用 (サイトカイン産生量の抑制) を評価しました。被験物質BおよびCでサイトカイン産生抑制作用が認められました。

A549における炎症性サイトカイン産生抑制試験結果

基本試験

使用細胞ヒト肺腺癌由来細胞 (A549) など
予備試験細胞毒性試験
本試験生細胞数測定、炎症性サイトカイン測定 (LPS添加下)


※博士号保持者が中心となって試験を担当します。