試験概要
サスペンションビーズアレイテクノロジーという技術を用いる事により、少量サンプルから、同時に多数 (最大100種) のサイトカインやバイオマーカーの定量・検出が可能です。血清・血漿や髄液、培養上清、細胞抽出液など様々なサンプルを用いた測定ができます。
マルチプレックス測定はサイトカイン (免疫・炎症応答反応) やアディポカイン、マイオカインなどの分泌因子解析に特に有効です。また、弊社では、ヒトPBMCやマクロファージ細胞株などの各種免疫細胞の培養から、被験物質処理、マルチプレックス測定によるサイトカインの解析まで、一貫して試験を実施することが可能です。
使用機器

Bio-Plex 200 (Bio-Rad)
特徴
ELISAでタンパクの定量をするとなると、1個の生体因子に対して1回のELISA測定しか対応できません。つまり、100個の生体因子を測定するとなると100回ELISA測定しなければならないのです。更に100個のELISA kitも必要となります。
ところが、マルチプレックス測定では少量のサンプルで、1回に最大100個の生体因子を測定することができます。
原理

測定対応キット・項目
対応キット
- Bio-Rad
- Merck
- R&D systems
- Thermo Fisher Scientific
測定可能項目
- サイトカイン、ケモカイン、成長因子
- 炎症系因子
- 細胞内シグナル伝達に関る因子 (リン酸化、アポトーシスなど)
- 糖尿病関連因子
- アイソタイピング
- 急性応答に関する因子
- 腎毒性/障害 など
参考文献
The angiogenetic process as a theraputic target in cancer
Bridges EM et al., Biochem Pharmacol. 2011
Second generation multiplex immunoassays
Dale E et al., Bioradiations 2008
Regulatory T cells confer a circadian signature on inflammatory arthritis
L. E. Hand et. al., Nature Communications 2020
※博士号保持者が中心となって試験を担当します。

